BLOG

ブログ

BLOG

2021/10/07 18:00

こんにちは☀

一枚一枚 職人が丹精込めて作った食器をお届けする、丹波焼の窯元、昇陽窯です!!

昇陽窯は、三代続く由緒正しい丹波焼の窯元で、伝統を尊重しながら時代に合わせた作品を日々作陶しています。


今日は、布目の模様と白を組み合わせた長方皿・さんま皿(#白)をご紹介します。

さんま皿は、さんまが丸々乗っかるサイズです。

さんま以外にも何を乗せようか、考えるだけでワクワクしますね。

前菜などのほか、お惣菜で買ったお寿司の盛り直しにもお使いいただけます。



カラー/#白

サイズ/
長方皿
15.0cm×27cm

さんま皿
10.5cm×35cm

※食洗機・電子レンジ可

皿の表面には、布目の模様を施しております。
また、白の釉薬は窯変でやや流れやすく、布目の凹凸にあわせて色の濃淡が表れています。
これは、窯の炎により釉薬が高温状態に達したときに溶けて流れたもので、凸部は釉薬が薄く、凹部は釉薬が溜まりやすくなり起こります。

裏側には釉薬を掛けていません。
そのため、丹波の土の色合いがそのまま表れています。


また、同じ皿どうしは重ねて収納できますので、場所も取りません。

さんま皿のほうは、前菜の三点盛りや、お寿司を横並びに盛り付けてもお使いいただけます。
スマートなかたちのため、一人前の料理を盛って食卓に出しても、それほど場所を気にせず置くことができます。

コロナ禍において、家なかで食事をする機会や、コンビニ・スーパーのお惣菜にお世話になる機会も増えていることと思います。
せめて器に盛り直していただくだけでも、見た目が華やかに、こころが豊かになりませんか??


意外になかったさんま皿♬
さんまが美味しいこの季節を機に、買ってみてはいかがでしょうか!!

長方皿・さんま皿(#白)はこちらからどうぞ。


【丹波焼 昇陽窯】
〒669-2141
兵庫県丹波篠山市今田町下立杭8番地s
TEL:079-597-2213

営業時間:9時~18時(年中無休)下記は例です。文章に画像を交えてご自由にお書きください。
また1枚目に挿入する画像は、アイキャッチと別の画像をお願いします。

▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。


▼ このアイテムのおすすめポイントは何ですか?(使い方の具体例やディテールなど)


▼ このアイテムをどんな人にどんなふうに使って欲しいか教えてください。


▼ 最後に結びの言葉をお願いします。