2021/04/12 18:00
こんにちは☀︎
一枚一枚 職人が丹精込めて作った食器をお届けする、丹波焼の窯元、昇陽窯です!!
昇陽窯は、三代続く由緒正しい丹波焼の窯元で、伝統を尊重しながら時代に合わせた作品を日々作陶しています。
今回は、ひとつひとつ手作業で作っている、丹波焼の可愛らしい箸置き(栗)をご紹介します。
昇陽窯で昔から作っている栗デザインで、永くお客様に愛されている商品を、今回BASEでも販売することにしました。
種類/#栗デザイン(茶色)
サイズ
約3.5cm × 4cm ×1.5cm(高さ)
※食洗機・電子レンジ可

機械などは使わず、丹波焼の土を使って、一から手作業で作成しています。
そのため一つ一つ表情が異なり、使い込んでいくうちに愛着がわいてきます。
机に置いてにっこり、いくつか並べてもっとほっこり^^
ほかにも#枝豆デザインもありますので、枝豆&栗で揃えていただいても可愛らしいです。

机に接する裏側は、釉薬を掛けていないので、土の色合いがそのまま出てます。
磁器やプラスチックにはない、土ものならではの温かみのある印象の食器。
何百年と変わらない姿をみると、ゆっくりと落ち着いた気分になれます。

陶器の器はハードルが高く感じるかもしれませんが、箸置きならお値段もお安く、揃えやすいですよね♬
さらにいまなら、25%OFFでお買い求めいただけます。